学校からのお知らせ

作品の紹介

1.美術室前に貼ってある絵

2.3F被服室前に飾ってある作品

 

RSS2.0
あきる野市は、市政30周年である 30年前といえば、 阪神淡路大震災から始まり、野茂がメジャーリーグに行って新人王になり Windows95が発売され、三菱銀行と東京銀行が合併合意し、 秋川市と五日市町が合併して、あきる野市が誕生した。 街が発展して、都会か田舎か判らないけども、30周年おめでとう。 https://www.city.akiruno.tokyo.jp/
テストが終わった。 2学期の中間テストは10月、、、自由だぁぁぁ! とはいえ、「自由だからって調子にのるなよ~」と、 えらい哲学の先生も言っているので、 新型ゲーム機のカートレースも、ほどほどにしておこうなぁ~  
挨拶とは、 円滑な人間関係を築き、良いコミュニケーションを始めるための 不可欠な第一歩 ということだ。 それと、なんだかモヤモヤする時期に、大声を出せる瞬間でもある。 まぁ挨拶に怒るより、賞賛される方が多いんだから、 朝1発目から景気よく放っておこう。